阿蘇のカルデラ住民…じゃなかった!?“カルデラ詐欺”の真実

九州出身の私。生まれは熊本県阿蘇――そう、あの阿蘇山のカルデラです!
カルデラといっても市町村がたくさんあり、
鉄道や道路などのインフラも普通に揃っています。
「カルデラの中で生まれたんだ!」
と聞かれるたび、ちょっとした“珍しかカルデラ住民”気分を味わっとりました。
しかも「カルデラの中って熱くないんですか?」なんて質問も。
阿蘇山の火口で暮らしてると思われとると…?

そんな私ですが、ある日ふとGoogleマップで実家の位置を確認したら、
まさかの“カルデラの外”!
町役場はカルデラの中なのに、私の実家はギリギリ外…。

つまり、これまで堂々とカルデラ住民を名乗っていた私は、
実は“カルデラ詐欺”だったようです。

でも、悪気はなかったのでどうかお許しください。

そんな私ですが、今は青森県八戸市に住んで、はや30年以上が経ちました。
「阿蘇のカルデラから、東北・八戸へ!」
地元の方に「熊本の阿蘇出身なんですね~」と言われるたび、
「はい、カルデラの…いや、カルデラの外でしたばい!」と、
最近は正直にカミングアウトしております。

次からは、地図をしっかり確認してから自慢ばすることにします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

「ゼロ✕ゼロサポート」